今治市の髪質改善美容室「スタイリッシュガーデンみたか」

0120-23-0146 営業時間/9:00〜18:00(予約優先制) 定休日/月曜日・火曜日
 
HOME > およばれヘアメイク・一般着付け

およばれヘアメイク・一般着付け

セレモニーヘアメイク

結婚式に出席する方、入学式や卒業式の列席などいろいろなシーンでプロの技をぜひご活用ください。パーソナルカラーの資格を持つ担当者が、あなたにお似合いの色をアドバイス。メイクで一番大切なのはベースづくり!!ファンデーションでグラデーションをつけることで立体的に見せたり、小顔にすることができます。普段のメイクより一歩進んだ華やかなヘアメイクを提案します。(ドレスレンタル有り)

 

およばれ着付け・スタイリング

当日着崩れしない着付けのためにご用意いただきたいものはこちらになります。
定休日や営業時間外のご相談も承っております

【当日ご準備いただきたいもの】※着物レンタル以外の方

『留袖・訪問着』 腰紐5~7本・伊達巻2本・帯板1枚・襟芯1枚・帯枕1コ・タオル5枚・肌着・足袋

『振袖』 腰紐7本~8本・伊達巻2本・帯板2枚・襟芯1枚・帯枕1コ・タオル5枚・肌着・足袋・三重仮ひも

 

MESSAGE

大切な親族や、知人の結婚式などにお着物を着て出席する機会もありますよね。その着物にもルールがあるのをご存じですか?

留袖・色留袖・訪問着など着物のことが良くわからない方に、ご提案させていただきます。

「留袖」とは第一礼装にある、格式の高い着物のことをいいます。また、留袖は大別すると「黒留袖」と「色留袖」の2種類に分かれます。

黒留袖は、既婚女性が着ることのできる最も格式が高い着物で、結婚披露宴などの正式な場面で着ることが多く「五つ紋」が入れられており、裾部分にだけ上品で華やかな模様が描かれているのが特徴です。
「色留袖」は、既婚女性や振袖を着なくなった未婚女性が着られる着物の中で、最も格式が高いものです。黒留袖も色留袖も、基本的には結婚披露宴などの正式なパーティに相応しいとされる第一礼装です。黒留袖は、先述の通り、新郎新婦の母親が着るものです。色留袖は、母親以外の親族(叔母、姉妹など)で、既婚女性や振袖を着なくなった未婚女性が着られる第一礼装になります。

どの着物を着るべきかは、その時の自分自身の立場・結婚の有無・年齢などが密接に関わっています。
黒留袖は、「既婚女性」が着る最も格式の高い着物です。
色留袖は、「既婚女性」または「振袖を着なくなった未婚女性」が着られる最も格式の高い着物です。振袖を着なくなった未婚女性とは、成人式を終え、30代頃からの未婚女性を指します。基本的に振袖は、年齢制限はなく未婚者なら誰でも着られるものですが、その場合には色や柄・小物などで華やかさを調整しましょう。 振袖とは、「未婚女性」が着られる最も格式の高い着物です。特に年齢制限はなく、未婚の女性は着ることができます。

詳細についてはお問い合わせくださいませ。

 

顔合わせ・結納プラン

結婚式前の、両家のお顔合わせ(結納)にいかがですか?

27,500円(税込み)

● 着付け+ヘア

メイク、髪飾りレンタルはオプションとなります

お得な着物レンタルコース

41,800円~(税込み)

● 着付け+ヘア+着物レンタル

メイク、髪飾りレンタルはオプションとなります

※着物のレンタルは、衣装店の協力により振り袖(通常価格100,000〜)相当が上記価格でご利用できる大変お得なコースです。

お問合せフォーム

お名前 必須
フリガナ 必須
メールアドレス 必須
郵便番号
現住所 都道府県

市区町村

それ以降の住所
電話番号 必須
お問い合わせ内容
ご意見・ご要望

今治本店 〒794-0071 愛媛県今治市山路町1丁目4-19 フリーダイヤル 0120-23-0146 TEL.0898-23-0141
営業時間/9:00〜18:00(予約優先制) 定休日/月曜日・火曜日

Copyright © STYLISH GARDEN MITAKA All rights Reserved.