医療用ウィッグ
医療用ウィッグ
抗がん剤治療の方へ
脱毛からウィッグ卒業、卒業後の頭皮ケアをお手伝い致します。
ウィッグを使っている方の不安を少しでも軽くして差し上げること、笑顔で日常生活を過ごせることが当サロンの願いです。
ウィッグの種類と値段
ウィッグは人毛(30%)人工毛(70%)です。
すべて、お一人お一人に似合う長さ・スタイルでお創り致します。お好みの被り心地・色など納得行くまでお試しください。
フルウィッグ / 抗がん剤治療・脱毛症の方
独自に改良した医療用ウィッグ「TSUZURU-綴」を使用しています。
料金 | 120,000円(税別) |
---|---|
仕様 | ●人毛(30%)人工毛(70%) ●2色(ブラウン、ダークブラウン) |
サービス | ●脱毛前の自毛カット ●縮れ毛のメンテナンスや髪型のスタイリング調整 ●毛量によるヘッドサイズの変化に合わせたフィッティング調整 ※スタイリング/フィッティングサービスは、1年間で12回受けられます。 |
トップピース Aタイプ / 分け目が気になる方
料金 | 45,000円(税別) ※シャンプー・ブロー別途 |
---|---|
仕様 | ●2色(自然なこげ茶、自然な茶色) ●縦5cm、横13cmの手のひらサイズ |
トップピース Bタイプ / 円形脱毛症・多発性円形脱毛症の方
料金 | 70,000円(税別) カット1回込み ※シャンプー・ブロー別途 |
---|---|
仕様 | ●2色(自然なこげ茶、自然な茶色) ●髪の長さは30㎝(現在のスタイルに合わせてカットできます。) |
※その他、FONTAINE(フォンテーヌ)・LEONKA(レオンカ)も取り扱っております。
よくある質問
Q. どのくらいの期間使用するもの?
A. 治療内容等で個人差がありますが、治療開始から2週間程度で脱毛が始まります。
それから治療開始後の約半年~1年半程度でショートスタイルの長さになります。このくらいでウィッグを卒業される方が多いようです。
それから治療開始後の約半年~1年半程度でショートスタイルの長さになります。このくらいでウィッグを卒業される方が多いようです。
治療が決まったら、できるだけ早くウィッグの相談をされることをお薦めします。脱毛前のご相談で現状のスタイルを見せていただくと、アドバイスしやすくなります。
脱毛後のご相談の場合、お気に入りのヘアスタイルやご自分の写真をお持ちいただくと参考になります。
Q. 他の人と一緒になるのはイヤ
A. マンツーマンの完全予約制ですので他の方と一緒になることはありません。サロン自体が個室空間になっていますので安心してお越しください。